PSPのRPG「グランナイツヒストリー」の雑感です。 記事の性格上、ネタバレなどを含む可能性があります。

  • ヴァニラウェアのゲームは始めて
  • 発売日に存在を知り勢いで購入したもの
  • 三国志は好き
  • モバイルルーターを持ち歩いている

ストーリーはクリア済み、勲章集めなどやりこみ要素はわりと未着手、オンライン戦争は弱いなりに参加……という進行状況です。

システム

戦争もメインストーリーも、オフラインで1人で遊べるようにはなっています。が「オンラインで戦争するのが本番」だと思われます、たぶん。

なので「PSPをオンラインに繋げる環境がない」という方は、オンラインに繋げる人ほどは楽しめない、ということは前提においておいた方が良いかと思われます。その上で「育成」「戦争」「コミュニティ」の各モードについてゆるーく書いてみます。

育成

普通のRPGっぽい部分がここ。メインストーリーもありますが、戦争で使うためのキャラをせっせと育成するモードです。

キャラの強化は、クエストをクリアすると手に入る「訓練許可証」を消費して「訓練」することで行えます。 1人のキャラが訓練可能な期間は限られており、その期間中いかに訓練漬けにできるかが強いキャラを作るキモになります。

基本的には淡々と戦闘をして「訓練許可証」を集め、新しい騎士を訓練漬けにし、また「訓練許可証」を集め……を延々繰り返していくことになります。

キャラには初期パラメータと別に成長率があるため、ガチで強いキャラを作ろうとすると並々ならぬ精神力が要求されるようになってきます。

戦争

ある種本番。育成モードで育成したキャラを、オンラインで繰り広げられている三国間の戦争に放り込むモードです。

以下の話は、オンラインを前提とします。

敵となる陣営の育成したキャラクターと戦って、ポイントを稼ぐ陣取り合戦を行うイメージです。24時間休みないので、ちゃんと休む気構えがないと死にます(冗談ではなく)

そのため育成と同じく延々と戦闘をするだけなのですが、対戦相手が「他のプレイヤーが育成して送り込んできたキャラ」であるため、戦闘の難易度は総じて高めとなる傾向があります (負けるときはまぁ負ける、くらいの)。

コミュニティ

そこまでコミュらない。


総じてすごい作業ゲーです。

育成はストーリーが終わるとマジでお金と訓練書を集める作業ですし、戦争も延々戦闘するだけ。戦況報告をするNPCの誘導も的確ではないことが多いですし、国ごとの装備格差がものすさまじいとか、不満点を上げれば数えるほどには上がります。

とはいえ「○○方面の戦場が拮抗しているので援軍が欲しい」とか「○○方面は今から巻き返すのは無理なので放棄した方がいい」とかそういう情報を探りつつの「オンラインでリアルタイムに陣営戦」、好きな人はたいへんに好きな作業だと思われるため、本当に「好きな人は好き」というゲームではないかと思います。

シナリオ

ストーリーモードは、最後の流れがちょっと「?」な感じではありますが、わりとクセのないファンタジーっぽさある物語が展開されます。

国ごとの差分は当然あるのですが、セーブデータが1個しか作れないので、前のデータを生きにしつつ別の国のストーリーを見たい場合、データごと待避させるかメモリースティック買い足すかしないといけないのはちょっとしんどいですね……。

サウンド

ベイシスケイプなら間違いない

ストーリーではおおよそ国ごとにフィールドのBGMが変わり、戦争中は優勢/五分/劣勢、序盤/終盤、戦闘中は連勝数でBGMがそれぞれ用意されていて、飽きさせるということをさせません。特に、戦争をしていると本当に数時間ほど戦闘しっぱなしになるからBGMが多いのは嬉しいです。

グラフィック

手描き風で超綺麗。びびった。

立ち絵1枚にしても見せ方がすごい凝ってるよなあ、と思います。あと装備でグラフィックが変わるのですが、防具類変更時はマントとかリボンの色が何気に変わってたりして上手いなーと思ったりもしました。しかも見た目的要素だけかと思いきや、戦争中は装備で相手の立ち回りやだいたいの能力値が見えたりもするのもまた面白いっていう。

雑感

まず、恐らくですがゲーム自体が一番熱くて楽しい時期は過ぎて、ゆるゆると楽しむ段階に来ているものと思われます。

けっこう「ここがこうならなー」な箇所は少なくないのですが、キャラを作って、オンラインっぽい環境でゆるゆると遊ぶのにはすごい良いゲームです。ストーリーを終えると本当に作業ゲーと化し、テンション上がる展開になることはリアルに1週間に1回あるかないかレベルなので、少なくとも作業が苦手な人には向かないです。あと、オンライン環境がない人にも向かないかと。2chにしろtwitterでもなんでもいいのですが、周辺に「いっしょに遊んでる人」の影がないとあんまり面白くないんじゃないかな……という気がします。