転職活動が終わったお祝いで いいすき焼き を食べました。 めちゃくちゃ美味しかったです (語彙ゼロ)

Mitraサーバー移行

Google Cloud Platform で動作させていた Mitra のサーバーを さくらのVPS に移行しました。 Google Compute Engine で動かしているインスタンスが2個あり、外部IPの月あたりの無料枠を超えてしまうこと、インスタンス自体の料金とでそれなりの料金が発生してしまうので、月額コストを抑える目的で確約利用割引が切れたタイミングで移行をしたかったんですよね。

特に大きなトラブルもなく移行も完了したので、しばらく様子を見て、問題がなければ前のインスタンスを削除していきましょう。

アフタヌーンティー

アフタヌーンティープログラム 冨嶽三十六景 前期

平日に時間を使えるのをいいことに、久しぶりにアフタヌーンティーに行きました。 すみだ北斎美術館とコラボして、「冨嶽三十六景」をテーマにしたアフタヌーンティーだそうです。おしゃれ~。

おしゃれ~。

夏にうれしい爽やかなドリンクに、外から見える浜離宮恩賜庭園の眺めも素晴らしかったです。

こちらのラウンジ、過去にも美術作品をモチーフにしたアフタヌーンメニューを開催していたようです。 今回は「前期」とのことで、9月からはまた別のモチーフを題材にしたメニューを展開するとのことで、かなり……気になりますね!

ヒツジのいらない枕

枕を新調しました。

これまでは THE PILLOW のサブスクリプションサービスを使っていました。 こちら、最近サービス内容の変更があり、以前は「サブスク中に枕を購入可能、その場合これまでのサブスクで支払った料金ぶんを割引する」というシステムだった (はずな) のが廃止となり。 サブスクに関してはコンシェルジュサービスを主眼とした料金体系になったようなのですが、以前に調整を相談したときに「自分でうまいこと調整してね (要約)」と返ってきたので、あまりそちらには期待できていないところがあり (オンラインという環境上、まず初手は自力で調整というのは分かりますが)

というわけで寝心地が気になっていた「ヒツジのいらない枕」を購入しました。 確かに沈み込む感じがかなり独特ですね。仰向け寝が前提で、横向き寝にはちょっと向かない感じ。

ヒツジは本当にいらないのか、しばらく寝てみて様子を見ていきましょう。