ヤマザキ春のパン祭り2025

人生で1回くらいは祭りに参加しておくべきかなと思ったので、パンを食べようと思います。

今4ポイント。

Cytus II

Cytus II とアークナイツがコラボしていたことまでは知っていたのですが、コラボ曲の中に、アークナイツ内でも屈指の好きな曲があることを知り、ノリでインストールしました。

Cytus II アークナイツコラボ Amiya Lv20

とりあえずコラボストーリーは読み終わり、トータルスコアミッションをどうしようかなという感じです。

Cytus II メインキャラクター

なんやかんや普通に楽しんでおり、メインストーリーもちまちま進めています。 EASYあたりの難易度は初見でなんとかなり、HARDのスコアを伸ばしていくくらいが、私的には楽しそうですね。

あとこちらアークナイツの超かっこいい曲です、よろしくお願いします。

アークナイツ

イベントストーリー「太陽すらも追い越して」およびオムニバスストーリー「溶炉「還魂」譚」のシナリオマップをクリアしてきました。

「太陽すらも追い越して」はチョンユエが結晶で素振り可能なのがかなり好相性という印象でした。飛ぶ敵もいなかったのもいいですね。 そして攻撃回数がキーになるギミックで定期的にイーサンが輝きます。

「溶炉「還魂」譚」は最近ありがちな車両系の敵が多く、レアリティの力でごり押した感がすごかったです。

JINS 調光レンズ眼鏡

色が変わる調光/可視光調光レンズ・サングラス | JINS公式-メガネ(めがね・眼鏡)

家から駅までの道と、職場の最寄り駅から職場までの道に、けっこう照り返しの厳しいコンクリートがあるんですよね。 というわけで出勤が再開された今、移動用のサングラスが欲しいのですが、過去にサングラスしたまま職場内に突っ込んでしばらく仕事をしていたケースがあったので、この際、紫外線に反応して色が変わるレンズの眼鏡にすればいいんじゃないかと思い至り、とりあえず試すことにしました。 色が抜けるまでに数分を要するらしいので、オフィスに入る前に色が抜けきればいいのですがという感じ。

「プロジェクトA」

名前と曲は聴いたことがあるけれども見たことはない作品だったので、今回視聴する機会があってよかったです。

やっぱりアクションがめちゃくちゃかっこいいですね……。 会話や展開もコミカルで、すごい気楽な気分で視聴できるアクション映画でした。安心安定の名作。